カテゴリ
全体 オフィスでの幸せ 外での幸せ おうちでの幸せ 食べ物で幸せ 旅で幸せ 気持ちいい幸せ なんでもない幸せ 着る幸せ お金との幸せな付き合い方 読書で幸せ ありがとうな幸せ ショッピングで幸せ ちょっとした出来事 移住話 弘前暮らし 株主優待で幸せ 乳がんとつきあう 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 03月 30日
3月は明日までだけど、明日は休みだから今年度は今日でおしまい。
こんな私も大学を卒業してから25年働けました。 四半世紀だ。 何度も転職したし、勤務先がなくなってしまったことも2回経験したし、途中社会人大学院にも通ったし、予想外に移住もした。 結婚もした。 とりあえず一度も職に困ることなく25年が経過したことには今まで巡り合ったたくさんの人たちに感謝したいし、自分もほめてあげたい。 この週末はおいしいシャンパンでも開けようかな。 ![]() (イメージです) ▲
by osechies
| 2018-03-30 19:12
| オフィスでの幸せ
|
Comments(0)
2014年 11月 08日
昨日のお話。
楽ちんワンピース。 ![]() ワンピース: Kim's Boutique インナー&タイツ: イトーヨーカドー Body Heater(だったかな) お昼は少し豪華なお寿司をいただく。 ちょうど仕事が一段落したというTちゃんと一緒。 鯛がおいしい。 このお寿司を次に食べれるのはいつだろう? ![]() わけあって、6年半勤務した会社を退職することになり、昨日が最終出社日。 ありがたいことにオフィスの方からとても素敵なお花をいただいた。 ![]() お世話になったみなさん、本当にありがとう。 再会する日までお互い元気で過ごしましょう。 ▲
by osechies
| 2014-11-08 10:10
| オフィスでの幸せ
|
Comments(0)
2014年 07月 12日
南仏を旅してきた勤務先の方からのお土産でいただいたもの。
![]() スプレーつきのボトルに入っている色がついた透明な液体は、一見すると化粧品?って思ってしまうけれど、これは柑橘系のフレーバーが入ったオーガニックのオリーブオイルなんだそうだ。 いや、何ともかわいらしいボトルで、思わず手に取って顔につけたくなるんだけれど。 サラダやパンを食べるときに、適量をスプレーすればよいそうで、使いすぎず便利。 フライパンに油をひくときも、キッチンペーパーで伸ばさずにシュッシュッとすればいいから、便利。 これ、自分もいつかどこかで見つけたら買ってこよう。 ▲
by osechies
| 2014-07-12 09:12
| オフィスでの幸せ
|
Comments(0)
2014年 06月 20日
ワールドカップブラジル大会、今日は日本代表がギリシャと戦う日。
日本時間午前7時キックオフの試合をどうやってみようかと思っていたら、おとといオフィスの方が 「某社で、朝から大きなスクリーンで試合中継を見るイベントをやるみたいですよ」 と教えてくれた。 朝食も用意してくれるというし、勤務先から近いので、行ってみようかと思い、申し込んでおいた。 7時に開場に着くためには、6時過ぎぐらいには家を出なくてはならない。 5時起きかと思いながら、試合日程を眺めていたら、日本時間午前4時からイングランド対ウルグアイの試合がある。 1時間早く起きれば、それも見れるじゃないかと思ってしまった。 そして、実行できてしまった。午前4時起床。 起きれるもんだな。 イングランド対ウルグアイは、けがから復帰のスアレスの2発でウルグアイが勝利。 イングランドは、決勝トーナメントがかなり遠のいたかな。 ビューイング会場では代表ユニフォームを着るとしても、そこに出向くまでは普通の格好でいいだろうと思い、こんなコーディネートで出社。 ![]() ストール: アジアン・アジアン シャツ & スカート: H&M キャミソール: ユニクロ ベルト: ノーブランド 朝6時の屋外はこれでも寒いくらいだった。 駅へ行ったら、代表ユニフォームの方がホームに3人も。 6時台の電車はたいてい空いているのに、今日はめちゃくちゃ混んでいた。 みんな、オフィスで中継を見るのか? キックオフ直前にビューイング会場に到着。 代表タオルマフラーをなぜか無料でくれた。 ![]() サンドイッチやドリンクが朝食として用意されていて、それをいただいて、ビューイング会場へ。 数十人は着ていた。 前半は決して悪くもなかったと思うけれど。 ![]() 前半終了後、オフィスへ。 ユニフォームを着たまま、オフィスの方が持ち込んだテレビで後半を見ていた。 結果については触れるまい。 が、ワールドカップの偉大さを実感したのは試合終了後。 代表ユニフォームを着ていたら「初めて見るんで、ちょっと見せて下さい」なんて普段かかわらない方がよって来たり。 トイレでは普段ちょっと近寄りがたいなんて言われている方が、スペイン代表の敗退を残念がるコメントをしてきたり。 決勝トーナメントへ行くための条件を聞いてくる人もあり。 ワールドカップは、新たなコミュニケーションのきっかけにもなるらしい。 午前4時に起きた頭は午前10時にすでに思考停止状態。 同じ部署の方にお昼に誘われ、お天気もいいので外へ。 噴水が気持ちいいぞ。 ![]() 午後もなんとか乗り切り、夕方に大きな欠伸をしていたら、ボスに見つかり 「大あくびしてるじゃないですか」と突っ込まれる。 朝4時からサッカー見ていたもんで・・・というと再びワールドカップで盛り上がる。 退社時には、すぐ近くの席の方に 「今日は早く寝てくださいねぇ」と気遣われた。 ワールドカップって、違うコミュニケーションも産んでくれるらしい。 早く寝たかったが、今日はお食事の予定がある日。 半年ぶりぐらいに出向くお蕎麦屋で、食べて飲む。 一緒に行った方が店とメニューをいたく気に入ってくださったようで、うれしく思う。 確かにどれを食べてもどれを飲んでもおいしい。 楽しかったけど、今日は1日が長かった・・・。 ▲
by osechies
| 2014-06-20 23:57
| オフィスでの幸せ
|
Comments(0)
2014年 06月 08日
アメリカを旅していた勤務先の方からお土産をいただいた。
![]() VICTORIA'S SECRETの紙袋。中身はなんだろ? ![]() 大きなポーチみたいな感じなんだけど、両サイドにファスナーがある。 よく見ると、 ![]() ![]() 片方には"Wear"、もう片方には"Wash”とプリントが。 これ、着替えと脱いだものを入れるためのものらしくWearにはこれから着るものを入れ、Washには脱いだものを入れるようにできているらしい。中央にはステッチがあって、中でごちゃごちゃにはならない。内部はビニール加工されていて、多少湿っぽくなってもOKとのこと。 これ、失礼ながらアメリカのものとしては相当気が効いた商品だと思う。 ジム行くときとか、旅には便利そうでとてもうれしいお土産だった。 デザインもキュートだし。 どうもありがとう! ▲
by osechies
| 2014-06-08 14:28
| オフィスでの幸せ
|
Comments(0)
2014年 02月 05日
ある試験を受けなければならなかった。
おとといが試験日だった。 今朝合格を確認。 やったー ▲
by osechies
| 2014-02-05 21:28
| オフィスでの幸せ
|
Comments(0)
2013年 12月 11日
ささやかだけどボーナスが支給された。
思っていたよりは少し多かったので、だんなさまにプレゼントを購入。 とても喜んでくれた。 少し気が大きくなって、シャンパンをネットショッピングで購入。 飲むのが楽しみだー。 ▲
by osechies
| 2013-12-11 21:28
| オフィスでの幸せ
|
Comments(0)
2013年 11月 08日
しばらくタンスで眠っていたセーターを着てみた。
10年ぐらい前に手編みしたもの。 何となく着てみようかなと思って。 そしたら、オフィスで「素敵ー」と声をかけられた。 あら、うれしい。 また着てみよう。 ▲
by osechies
| 2013-11-08 21:57
| オフィスでの幸せ
|
Comments(0)
2013年 09月 17日
2013年 09月 12日
|
ファン申請 |
||