カテゴリ
全体 お仕事での幸せ おうちでの幸せ 食べ物で幸せ 旅で幸せ 気持ちいい幸せ なんでもない幸せ 着る幸せ お金との幸せな付き合い方 読書で幸せ ありがとうな幸せ ショッピングで幸せ ちょっとした出来事 移住話 弘前暮らし 株主優待で幸せ 乳がんとつきあう 青森暮らし 青森市と弘前市以外の青森県暮らし 未分類 以前の記事
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 more... フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2024年 12月 03日
先日会った友人に和食の店を勧められた。 彼女がご主人と利用してとてもよかったそうで。 「陽」。 こちらに詳しい取材記事がある。 フレンチと和食の一流店でお仕事された経験を持つそう。 訪ねた友人に寄れば、「お酒もすごい充実してる。Osechies家にお勧め。」とのこと。 夫の誕生日のお祝いにいいなと思った。 完全予約制で、午後6時スタートのお任せコース(税込み15,400円)のみ。 平日だと午後6時までに行くのが厳しいし、食べ終わった後自宅に戻るのも大変だなと思ったので、土曜日に予約して、食べ終わったら弘前に泊まることにした。 11月下旬の弘前は観光客が少なく、お安く泊まれるでしょというわけで。 予約はオンラインでできる。 うまいこと希望の日に予約できた。 当日、夕方弘前に到着。 パークホテルにチェックインして、荷物を置いた後、店まで歩いて行った。 カウンターからは厨房が全部眺められる。 和食店だった店舗を居抜きで借りたそうだ。 こちらは炭火焼きの設備。 食事は全11品のコースだそうで、一度に全部料理を紹介できないので、ブログ記事を何回かに分けることにする。 まずは飲み物のリストから瓶ビールをもらって、乾杯。 最初に出てきたのは、赤かぶの真丈に蝦夷アワビの煮込み、アワビの肝で作った餡かけ。 中には大きくゴロゴロしたあわびが入っていた。 1品目で幸せ度がだいぶアップ。 牛肉やフォワグラが苦手と伝えておいた。 焼き物に牛肉を使う予定だったようで、こんな感じだが食べれますか?と尋ねられた。 焼いて脂が適度に落ちたら食べれそうだなと思った。 これは県内七戸産だそう。 見えていないが、タコの煮汁で炊いた小豆がタコの下にいる。 この小豆が美味だった。 日本酒メニューはタブレットで渡され、ラベルや産地を確認できるようになっていた。 とりあえず、飲んだことがないと思った島根県の日本酒をいただく。 戻りガツオならぬ迷いガツオは陸奥湾まで迷って入ってきたそうで、何と5kgの相当大きなものだったそう。 ややねっとりした食感で、春のカツオとは全然違う印象だった。 塩、しょうゆ、清水森なんばという地元の唐辛子を使った大根おろし付きのポン酢が用意されて、好きなものでいただく。
by osechies
| 2024-12-03 19:08
| 弘前暮らし
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||